
保護中: 4学期課題と新学期を迎えるにあたって
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
在学生へのお知らせ
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2022年 入講の みなさまへ 立春、節分もすぎ、社会福祉士国家試験もすみましたね。先日は連日のスクーリング、お疲れさまでした。 対面の学び、いかが...
2022年 入講の みなさまへ 2月となりました。初日のスクーリング、お疲れさまでした。 対面の学び、いかがでしたでしょうか? 学びのためにご参集い...
2022年春入講のみなさまへ、 年があけて早くもひと月すぎようとしています・・・ みなさま、いかがお過ごしでしょうか? さきごろ学科通信で、みなさま...
2022年度入学者のみなさまへ こんにちは 本日11日、無事に、対面の「実習指導Ⅰ」が終了できましたね。 ほんとうに、お疲れさまでした! どなたも体...
受講生のみなさんへ 8月となりました。コロナ第7波の昨今、感染拡大がとまりませんが、みなさまはいかがお過ごしですか?そして、先日の福井県北部豪雨災害...
滋賀県社会福祉士会より、受験対策講座の案内が届きました。 7月21日締め切りです。定員20名、先着となっておりますので、 詳しくは添付しております案...
2021年入講のみなさまへ、 桜満開の瀬田のキャンパスです。春本番をむかえましたね。ですが、リバウンド兆候だそうで・・・ 例の新型ウィルスのお話しは...
社会福祉科☆入講おめでとうございます。 そして、社会福祉士・国家試験合格なされた修了者のみなさま、おめでとうございます。 おかげさまをもちまして、本...
2020年入校のみなさまへ みなさま、いつも地域福祉活動にご活躍なされて、お疲れさまです。 そして国家試験も終わって、日常にもどられたことと存...