
●オープンキャンパス&Xmas会
12月21日(土)、オープンキャンパス&Xmas会を開催しました。今回は、各国のお国自慢料理を披露することになり、日本は「おでん、おにぎり、串かつ」...
在学生へのお知らせ
12月21日(土)、オープンキャンパス&Xmas会を開催しました。今回は、各国のお国自慢料理を披露することになり、日本は「おでん、おにぎり、串かつ」...
12月20日(金)、法人内の特別養護老人ホームで、1年生の音楽発表会を行いました。三味線の伴奏に合わせて「七つの子、ふるさと、もみじ、琵琶湖周航の歌...
2020年度 実務者研修科 受講生を募集しています。 4月生は8ヶ月、6月生及び7月生は6ヶ月の学習期間を設定しています。 まずは、要項を取り寄せて...
11月26日(火)、秋のレクリエーション大会が開催されました。今回は、1年生が企画をして、実習から帰ってきた2年生を元気づけてくれました。琵琶湖の見...
11月21日(木)、1年生の第1回施設実習報告会が開催されました。1年生にとって、初めての報告会でした。1人10分間で、実習の成果を発表し、笑いあり...
11月9日(土)、オープンキャンパスが開催されました。ご来場、有難うございました。介護ロボットの体験コーナーではダイワハウス工業の御協力のもと、利用...
今週土曜日、11月9日オープンキャンパスを開催します。今回は介護ロボットがやってきます。なかなか体験する機会も少ないと思います。見て、触れて、楽しん...
2年生は、28日間の第3回施設実習の真っ只中です。先週、10月18日は、帰校日でした。久しぶりにクラスメートが集まり、実習で体験したことやわからない...
10月4日、1年生が入浴実習を行ないました。午前中は男性、午後からは女性が水着を着用し、寝たままで入れるストレッチャー浴(機械浴)を体験しました。実...
10月から2年生の施設実習がスタートしました。今回の実習は、2年間の学生生活の集大成とも言える28日間の実習です。実習期間は、11月半ばまで、約1ケ...